FC2ブログ

バンクーバーのタピオカ屋さん紹介

ウィスラーで生活する上で二ヶ月に一回の楽しみがバンクーバーでの買い物ですが、
その際に必ず買うのがバブルティー。
つまり日本語でタピオカドリンクです!!
私はいつもchatimeというところで購入するんですが。(場所が行きやすい)
今回はここ。
Gong cha
 

タピオカがもちもちしてこれ一杯でお腹いっぱいになるほど食べ応えありでした!
なんとこの店日本にも何箇所かあるようでびっくり。
 
調べたら、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、広島、福岡、沖縄にあるらしい、、、。
 

先日日本に一時帰国した際に、タピオカのお店にものすごい列ができていてこれも私はすんごいびっくりしました。w
バンクーバーは人気店は並ぶかもしれませんが、日本みたいな行列はまだみたことありませんね。。。
バンクーバーにまだまだバブルティー屋さんがたくさんあるのでまた紹介したいなと思います。
それと先日、なかなかバブルティー屋さんにいけない事が辛くて自宅で作るバブルを中国スーパーで買ってみたのでっw
作ってみたらまたそれも紹介しますね!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

中谷 瑠奈

Author:中谷 瑠奈
北海道出身。看護師をしながら、初ボーナスでスノーボードを買い21歳からスノーボードを始める。
非日常的なスリル感、自然を感じれるスノーボードに魅力を感じ、すぐに虜になる。
たまたま出たジャンプの大会で、入賞したことをきっかけに、25歳からスロープスタイルの大会に出るようになり、プロスノーボーダーを目指す。

29歳、アメリカでのトレーニング後、国内の大会で入賞しプロ資格取得。
オフシーズンは看護師の仕事をしながらトレーニング、冬はプロスノーボーダーとして活動中。

現在、ワーキングホリデー制度でカナダ、ウィスラーでの新たな生活に挑戦中!
ここでのスノーボード生活、海外生活をblogで発信していきます★

スポンサー
sabrina snowboard
scape outer wear
smithoptics
fruitwax

リンク
カテゴリ
スポンサーリンク