FC2ブログ

何がある?ウィスラーのリサイクルショップ

先日、雨で山からお昼下山したタイミングで、
 
ホストファミリーがウィスラーのリサイクルショップに連れて行ってくれました!
 
 
噂には聞いていて気になっていたココ。
 
 

 
クリークサイドビレッジから車で約5分?くらいのファンクションジャンクションという場所にあります。
 
 
 
 
売っている物は日本と同じ。
 
 
雑貨や、食器、衣類など!
 
 

 
 

 
 
断然、同じ値段だったら、日本のリサイクルショップのほうがクオリティが高いかなと思います。
 
 
 
ただ、こんな物も売ってるの?笑
 
 
という面白さもあるので、興味本位で行ってみるのも良いかも!!
 
 
 
私が気になったコレ。
 
 

 
【オムソバ】
 
 
6ドル、黄色札が付いてるので、半額の3ドル。
 
 
日本円で約300円。
 
 
あとは、誰かのトロフィーが売っていたり...
 
ハテナも多かったです(o^^o)
 
 
 
あとは、ウィスラーだけあって、スノー用品は、多めでした。
 
 

 

 
ただ、使い込んでいるものが多いです!
 
 
せっかくウィスラーに来たなら、ここで買わず、ぜひ、良いものを買ってほしい!^ ^
 
 
あの大きな山を滑るには、しっかりした板が絶対に必要!
 
 
仕事先で、「瑠奈さん、中古ってどう思います?」って聞かれたこともあったけど、
 
 
ウィスラービレッジ内には充実したsnowboardショップがたくさんあります。
 
 
店員さんが色々教えてくれます、ウィスラーに住んでいると使えるローカル割引や、
 
シーズンパス割引で新品をお得に買えます。
 
 
 
私は絶対、そっちをオススメします(o^^o)
 
 
 
ちなみに、私達はsnowboardのDVDを買ってみました!
 
 

 
smithoptics 2003という、なんとも興味深い内容。
 
 
観るのが楽しみです^ ^
 
 
 
以上!今日は、ウィスラーのリサイクルショップに行ってみる。
 
 
でした(╹◡╹)
 
 
 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

中谷 瑠奈

Author:中谷 瑠奈
北海道出身。看護師をしながら、初ボーナスでスノーボードを買い21歳からスノーボードを始める。
非日常的なスリル感、自然を感じれるスノーボードに魅力を感じ、すぐに虜になる。
たまたま出たジャンプの大会で、入賞したことをきっかけに、25歳からスロープスタイルの大会に出るようになり、プロスノーボーダーを目指す。

29歳、アメリカでのトレーニング後、国内の大会で入賞しプロ資格取得。
オフシーズンは看護師の仕事をしながらトレーニング、冬はプロスノーボーダーとして活動中。

現在、ワーキングホリデー制度でカナダ、ウィスラーでの新たな生活に挑戦中!
ここでのスノーボード生活、海外生活をblogで発信していきます★

スポンサー
sabrina snowboard
scape outer wear
smithoptics
fruitwax

リンク
カテゴリ
スポンサーリンク