FC2ブログ

ウィスラーopen2日目の悲劇

待ちに待ったウィスラーオープン!
 
 
初日だけ逃しましたが、それからは毎日山へ!
 
 
最高な景色に、最高な積雪。
 
 

 
 

 
 
 
現地に詳しい方に色々連れて行ってもらい、天国のような場所を滑る事が出来ました!
 
 
しかし、、、ドカ雪は嬉しいけど。下山するとトラブルも。
 
 
 
 
 
私が一番困ったハイウエイトラブル。 
 
 
いつもバスが通る道が、大雪で何らかの通行止め。
 
 
バスは待てど暮らせど来ない。
 
 
 
そこで、私が判断したのは、、、
 
 
 
 
『家まで、歩く。』
 
 
暗い夜道。一人。
 
 
私の家までは、予想で45分くらいかかるだろう。
 
 
降りしきる雪の中、スノーボード持って家まで歩いて帰る選択をしました。
 
 

 
車はこの通り、まったく動かず。
 
 
途中でバッテリー上がってしまってる車や...
 
 
待ち時間長すぎて、犬を散歩させる人。
 
 
外に出て踊ってる人とかを、横目に見ながら。 
 
 
私はその横を、スノーボードをバックパックにかついでテクテク歩きました。
 
 

 
 
途中、知らない外人に、スノーボード履いた方が速いよ^ ^?
 
 
と。冗談交じりで言われ。
 
 
ためしにワンフットしてみましたが、
 
雪が走らず、たいして下り坂も無く、つんのめって転びました。
 
 
すぐやめましたw
 
 
 
結果、心細すぎて同居人に途中まで歩いて迎えに来てもらい、
 
 
なんとか、家路につけました。
 
 
帰る頃には、パウダーラン+ハイウエイウォーキングのダブルパンチで、
 
 
へとへと、太ももパンパンでした。
 
 
 
 
そんなトラブルも良い経験?と、捉えて楽しんでいます。
 
 
 
今日から雨が降ってしまっていますが、
 
明日はブラッコムもオープンするみたいなので、またワクワクが増えます!
 
 
 
今日は、瑠奈、2日目のトラブル! でした^ ^
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

中谷 瑠奈

Author:中谷 瑠奈
北海道出身。看護師をしながら、初ボーナスでスノーボードを買い21歳からスノーボードを始める。
非日常的なスリル感、自然を感じれるスノーボードに魅力を感じ、すぐに虜になる。
たまたま出たジャンプの大会で、入賞したことをきっかけに、25歳からスロープスタイルの大会に出るようになり、プロスノーボーダーを目指す。

29歳、アメリカでのトレーニング後、国内の大会で入賞しプロ資格取得。
オフシーズンは看護師の仕事をしながらトレーニング、冬はプロスノーボーダーとして活動中。

現在、ワーキングホリデー制度でカナダ、ウィスラーでの新たな生活に挑戦中!
ここでのスノーボード生活、海外生活をblogで発信していきます★

スポンサー
sabrina snowboard
scape outer wear
smithoptics
fruitwax

リンク
カテゴリ
スポンサーリンク