『コロナロックダウンからの復帰』ウィスラー店内飲食が可能になりました!
コロナ騒動で、ウィスラーのスキー場が3月中にクローズし、その後店内での飲食が禁止になったことで、
ウィスラー内の飲食店はクローズ、またはテイクアウトのみとなりました。
そこから約2ヶ月・・・。
やっと5月19日より、店内飲食が可能になりました!

ただし、全部のお店ではありません。
店内飲食可能として飲食店を再開したお店は数える程しかありません。
どうやら、こまめな消毒や換気など、さまざな問題をクリアする必要があるんだとか・・・。
それでもオープンしてくれたお店があるのはとっても嬉しいです🥺
早速、リーズナブルで美味しい石窯ピザのお店に行ってきました!前もテイクアウトで紹介した、
Pizzeria Antico

ここは、夕方3時~5時の間、ハッピアワーがやっているので、この時間帯はお得にビールやピザが楽しめます。
3時半に来店した私たちは、クラフトビール1杯4ドル、マルゲリータ8ドル(半額プライス)で食べることができました♪

久々に友人との店内で、乾杯をした時なんだかすごく嬉しくて、
『普通であること』はこんなにもありがたいんだなぁと感じ・・・若干お酒もいい感じに回りましたw
ピザもテイクアウトとは違い焼きたてをいただくことができたので、美味しさ倍増🥺
ちなみに、感染予防として店内でとられていた対策を紹介します。
⭐️普段より席と席の感覚が遠く設置されている
⭐️同席は6名まで
⭐️店内の床には順路が貼ってありソーシャルディスタンスを守れるようにしてある
⭐️入店時サニタイザーの使用、トイレの出口にも設置されている
⭐️常に換気状態、つまり2ヶ所のドアが全開に開いている(結構寒い)
このお店ではこんな感じでした。
実は個人的にこの日、あるチャレンジしていたことが1つ成し遂げられた日でもあり、それもあってビールがさらに美味しく感じたんですよね・・・w
このことについては次回また書きますね😍
⭐️今月は毎日ブログ更新中!よかったら覗きにきてね⭐️
ウィスラー内の飲食店はクローズ、またはテイクアウトのみとなりました。
そこから約2ヶ月・・・。
やっと5月19日より、店内飲食が可能になりました!

ただし、全部のお店ではありません。
店内飲食可能として飲食店を再開したお店は数える程しかありません。
どうやら、こまめな消毒や換気など、さまざな問題をクリアする必要があるんだとか・・・。
それでもオープンしてくれたお店があるのはとっても嬉しいです🥺
早速、リーズナブルで美味しい石窯ピザのお店に行ってきました!前もテイクアウトで紹介した、
Pizzeria Antico

ここは、夕方3時~5時の間、ハッピアワーがやっているので、この時間帯はお得にビールやピザが楽しめます。
3時半に来店した私たちは、クラフトビール1杯4ドル、マルゲリータ8ドル(半額プライス)で食べることができました♪

久々に友人との店内で、乾杯をした時なんだかすごく嬉しくて、
『普通であること』はこんなにもありがたいんだなぁと感じ・・・若干お酒もいい感じに回りましたw
ピザもテイクアウトとは違い焼きたてをいただくことができたので、美味しさ倍増🥺
ちなみに、感染予防として店内でとられていた対策を紹介します。
⭐️普段より席と席の感覚が遠く設置されている
⭐️同席は6名まで
⭐️店内の床には順路が貼ってありソーシャルディスタンスを守れるようにしてある
⭐️入店時サニタイザーの使用、トイレの出口にも設置されている
⭐️常に換気状態、つまり2ヶ所のドアが全開に開いている(結構寒い)
このお店ではこんな感じでした。
実は個人的にこの日、あるチャレンジしていたことが1つ成し遂げられた日でもあり、それもあってビールがさらに美味しく感じたんですよね・・・w
このことについては次回また書きますね😍
⭐️今月は毎日ブログ更新中!よかったら覗きにきてね⭐️
スポンサーサイト