今年は残念ながらお預け!ウィスラーの春パーク!!
最近Facebookで過去の投稿がUPされる機能が、数々の思い出をお知らせしてくれるのですが、
去年も一昨年も、この時期はウィスラーを滑っていたので、どの投稿もスノーボードでキラキラとしたものばかり!
3年前の今日の写真です↓

【ブラッコムパークでスノーボドサイトDMKのフサキさんが撮ってくださったもの!鬼塚雅ちゃんや、広野あさみちゃんも❤︎】
この年は私にとって初めてのウィスラーでのスノーボード。
DVDの撮影のため、1ヶ月間だけ来たのが最初でした。
いい年に来たのか、この年は例年に比べて日本人のプロやライダーのウィスラー遠征が多かった年のようで、
この写真は、ブラッコムのキッカーのスタートのところでたまたま合流した時の様子です。
オリンピック選手や有名ライダーたちと同じキッカーで練習をして、すごくいい環境だったなぁと思います。
その1ヶ月で、ウィスラーの魅力にどっぷりはまった私。
次の年からワーキングホリデー制度でウィスラーに住むことを決めました!
春パークの時期は、ウィスラーかブラッコム、どちらかの山にパークができて、もう1つの山はクローズします。
毎年、どっちの山で春パークがオープンするのかな?と考えるのも楽しみだったりします🗻

↑三年前のブラッコムパーク入口!イケてるウィスラーローカルだらけ
しかし今年は、どっち?どころか、コロナの影響でどちらもクローズ中です(T_T)
公式ホームページには、今シーズンの営業は終了しましたが5月頭からの営業はまだ分からないと書かれたまま、更新はされていない状況。
標高を上げるとまだまだ雪はありそうなだけに、残念な気持ちです💦
最近は、あまりシーズン中にたくさんキッカーを飛んだりはしませんが、『春になったらジャンプしたいなー。』
と言う気持ちになるんです。
逆に言うと『春になったら飛べばいいや。』と思いがち。
しかし、その春はまさかの来なかったという😂
明日やろうは馬鹿野郎だなと思わされた出来事でした・・・w
下の動画は3年前初めてウィスラーブラッコムパークで修行したシーズンの動画!
👇
https://youtu.be/REnyUe7QiXg
ではまた書きます!また明日👋💕
去年も一昨年も、この時期はウィスラーを滑っていたので、どの投稿もスノーボードでキラキラとしたものばかり!
3年前の今日の写真です↓

【ブラッコムパークでスノーボドサイトDMKのフサキさんが撮ってくださったもの!鬼塚雅ちゃんや、広野あさみちゃんも❤︎】
この年は私にとって初めてのウィスラーでのスノーボード。
DVDの撮影のため、1ヶ月間だけ来たのが最初でした。
いい年に来たのか、この年は例年に比べて日本人のプロやライダーのウィスラー遠征が多かった年のようで、
この写真は、ブラッコムのキッカーのスタートのところでたまたま合流した時の様子です。
オリンピック選手や有名ライダーたちと同じキッカーで練習をして、すごくいい環境だったなぁと思います。
その1ヶ月で、ウィスラーの魅力にどっぷりはまった私。
次の年からワーキングホリデー制度でウィスラーに住むことを決めました!
春パークの時期は、ウィスラーかブラッコム、どちらかの山にパークができて、もう1つの山はクローズします。
毎年、どっちの山で春パークがオープンするのかな?と考えるのも楽しみだったりします🗻

↑三年前のブラッコムパーク入口!イケてるウィスラーローカルだらけ
しかし今年は、どっち?どころか、コロナの影響でどちらもクローズ中です(T_T)
公式ホームページには、今シーズンの営業は終了しましたが5月頭からの営業はまだ分からないと書かれたまま、更新はされていない状況。
標高を上げるとまだまだ雪はありそうなだけに、残念な気持ちです💦
最近は、あまりシーズン中にたくさんキッカーを飛んだりはしませんが、『春になったらジャンプしたいなー。』
と言う気持ちになるんです。
逆に言うと『春になったら飛べばいいや。』と思いがち。
しかし、その春はまさかの来なかったという😂
明日やろうは馬鹿野郎だなと思わされた出来事でした・・・w
下の動画は3年前初めてウィスラーブラッコムパークで修行したシーズンの動画!
👇
https://youtu.be/REnyUe7QiXg
ではまた書きます!また明日👋💕
スポンサーサイト