FC2ブログ

カナダでアイスコーヒーを頼むと想像とは違うものが出てくる件。

最近、知ってしまったこの美味しさ・・・。


ハマってしまい、週2~3くらいでドライブスルーに通ってしまっています。


はい・・・。


マクドナルドのアイスコーヒー


普段マクドナルドなんて行かないんですが、現在、外食ができないので、 気軽に行けるマクドナルドのドライブスルーを気分転換に使う事があります。


ハンバーガーを頼まず、このセット💕


フライドポテト+アイスコーヒー



 
この組み合わせ。




そして私が愛してやまない、アイスコーヒーの写真がこれ!




アイスコーヒーを頼んだら、当たり前にこれが出てきます。


初めて頼んだ時は、『私ラテ頼んでないですよ?』って言っちゃいました。




そしたら、これがアイスコーヒーだよ。と店員さんに言われていしまいました。






飲んでみると甘いコーヒー牛乳の味に近く、私が大好きなローソンのまちカフェのアイスラテにそっくり!!




あれ!?これローソンの味じゃん!!って思った瞬間、日本の恋しさをこのマックのコーヒーで埋めるようになりましたw




そもそもアイスコーヒーの日本と海外での違いはこれをみたらわかりますよね?




Googleで『アイスコーヒー』と日本語で検索する👇




Googleで『Iced coffee』と英語で検索する👇






つまり海外でアイスコーヒーくださいって言ったら、あま~いのが出てくる可能性があります。




Qでは日本のようなブラックのアイスコーヒーを頼みたい時なんてオーダーしたらいいの?




海外でアイスコーヒーはコールドブリューと呼ぶらしく、スーパーで見つけたので購入してみました!






コールドブリュー(アンスウィート)と書いてますが、なぜかほんのり甘かったですw







なので私は、お店で冷たいブラックコーヒーを頼みたい時は、アイスアメリカーノと注文します。






そうすると、希望の甘みのないアイスコーヒーが出てきます♪






今日は、日本とカナダのアイスコーヒーの違いと、私は今マクドナルドのアイスコーヒーにハマりすぎて太りそうっていうお話でしたw




ちなみに、マクドナルドではすでに甘いのに、クリームとシュガーいる?って毎回聞かれることにびっくりするw




日本人はNOをお勧めします😂






また書きます♪




⭐️今月は毎日ブログ更新中!⭐️




ぜひ覗きにきてね💕












スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

中谷 瑠奈

Author:中谷 瑠奈
北海道出身。看護師をしながら、初ボーナスでスノーボードを買い21歳からスノーボードを始める。
非日常的なスリル感、自然を感じれるスノーボードに魅力を感じ、すぐに虜になる。
たまたま出たジャンプの大会で、入賞したことをきっかけに、25歳からスロープスタイルの大会に出るようになり、プロスノーボーダーを目指す。

29歳、アメリカでのトレーニング後、国内の大会で入賞しプロ資格取得。
オフシーズンは看護師の仕事をしながらトレーニング、冬はプロスノーボーダーとして活動中。

現在、ワーキングホリデー制度でカナダ、ウィスラーでの新たな生活に挑戦中!
ここでのスノーボード生活、海外生活をblogで発信していきます★

スポンサー
sabrina snowboard
scape outer wear
smithoptics
fruitwax

リンク
カテゴリ
スポンサーリンク