クラフトビールが約300円?そもそもカナダのビール大きい説。
こんにちは🌞
ルナです♪
今この時期はどこのお店もテイクアウトしか営業していないカナダですが、
この度私、初めてビールのテイクアウトをしてみました!🍺
イェーイ😍🍻
友人から噂を聞きつけてきてみると、本当にこの看板が!

↑3時~5時まで、クラフトビール4ドル(約320円)マルゲリータピザ8ドル(約640円)
質問!皆さんはまずどっちに目が行きました??
私はまず、クラフトビールに目が行きましたw
今はバーもクローズしていて、おうちで缶ビールを開けるしかない状況だったのでなおさら😭
ちなみにこのクラフトビールの最後の文字に注目・・・

PINTSって見えますか?
これはビールの量を表す単位なんです。
バーなどに行くと、ドラフトビールこはの単位で表記されている事がほとんどで、何もサイズを聞かれなければ、
1PINTで提供されます・・・。
1PINTは568ml
そのサイズに最初はびっくりしましたが今では慣れましたw
今回4ドルで購入したビールは568mlという事です!サイズ感わかるかな?

結構多いですよねw
そして、ビールサーバーからボトルにビールが注がれて、キャップを締められる感覚は初めてでなんだか新鮮でしたw
しかし決まりで、このビールをお店の外で開けたりしてはいけません。
必ず持ち帰ってお家で飲みましょう♪
ちなみにこのお店の名前は、
美味しいクラフトビールが飲める石釜焼きのピザ屋さんです。

価格もそこまで高く無いので、友達同士で気軽に食べにいける雰囲気のお店です。
(ただ、ハイシーズンは混んでいることもあり)
今はコロナでテイクアウトのみですが、通常営業中も、Happy hourはやっていてその時間帯はお得なビールとピザが食べれるので、
ウィスラーにいらした際はぜひ🍕
私は看板メニューであろう、8ドルのマルゲリータを頼まず、ティラミスを買って帰りましたw

もちろんここのピザは美味しいですが、
私はティラミス大好物でウィスラー内の飲食店の美味しいティラミスを探すのが好きなんです😛
ここのティラミスは私の中で一番では無いですが、少し甘めでトロトロして美味しいのを知っていたので購入しました♪
ちなみに、これだけは注意。
現在このお店でビールだけを購入することはできないそうです。
ピザやその他の食べ物を一緒に注文するか、店内に少しだけ置いてある食材の購入が必要です。
今ではなかなか手に入らない、ハンドサニタイザーもレジに売っていたので私はそれも一緒に購入しました。

ビールとサニタイザーっていう組み合わせでも大丈夫だと思いますw
今回は、現在の状況で、ウィスラーでクラフトビールが飲める感動をシェアしたくブログにしました💕
また書きます。
⭐️今月は毎日ブログ更新中⭐️ぜひ覗きにきてね!
ルナです♪
今この時期はどこのお店もテイクアウトしか営業していないカナダですが、
この度私、初めてビールのテイクアウトをしてみました!🍺
イェーイ😍🍻
友人から噂を聞きつけてきてみると、本当にこの看板が!

↑3時~5時まで、クラフトビール4ドル(約320円)マルゲリータピザ8ドル(約640円)
質問!皆さんはまずどっちに目が行きました??
私はまず、クラフトビールに目が行きましたw
今はバーもクローズしていて、おうちで缶ビールを開けるしかない状況だったのでなおさら😭
ちなみにこのクラフトビールの最後の文字に注目・・・

PINTSって見えますか?
これはビールの量を表す単位なんです。
バーなどに行くと、ドラフトビールこはの単位で表記されている事がほとんどで、何もサイズを聞かれなければ、
1PINTで提供されます・・・。
1PINTは568ml
そのサイズに最初はびっくりしましたが今では慣れましたw
今回4ドルで購入したビールは568mlという事です!サイズ感わかるかな?

結構多いですよねw
そして、ビールサーバーからボトルにビールが注がれて、キャップを締められる感覚は初めてでなんだか新鮮でしたw
しかし決まりで、このビールをお店の外で開けたりしてはいけません。
必ず持ち帰ってお家で飲みましょう♪
ちなみにこのお店の名前は、
PIZZERIA ANTICO(ピッツェリアアンティコ)
美味しいクラフトビールが飲める石釜焼きのピザ屋さんです。

価格もそこまで高く無いので、友達同士で気軽に食べにいける雰囲気のお店です。
(ただ、ハイシーズンは混んでいることもあり)
今はコロナでテイクアウトのみですが、通常営業中も、Happy hourはやっていてその時間帯はお得なビールとピザが食べれるので、
ウィスラーにいらした際はぜひ🍕
私は看板メニューであろう、8ドルのマルゲリータを頼まず、ティラミスを買って帰りましたw

もちろんここのピザは美味しいですが、
私はティラミス大好物でウィスラー内の飲食店の美味しいティラミスを探すのが好きなんです😛
ここのティラミスは私の中で一番では無いですが、少し甘めでトロトロして美味しいのを知っていたので購入しました♪
ちなみに、これだけは注意。
現在このお店でビールだけを購入することはできないそうです。
ピザやその他の食べ物を一緒に注文するか、店内に少しだけ置いてある食材の購入が必要です。
今ではなかなか手に入らない、ハンドサニタイザーもレジに売っていたので私はそれも一緒に購入しました。

ビールとサニタイザーっていう組み合わせでも大丈夫だと思いますw
今回は、現在の状況で、ウィスラーでクラフトビールが飲める感動をシェアしたくブログにしました💕
また書きます。
⭐️今月は毎日ブログ更新中⭐️ぜひ覗きにきてね!
スポンサーサイト