ウィスラーのスーパーマーケットは現在こんな感じです!
日本の皆さんから、そっちの生活は大丈夫??と声をかけていただきますので今の現状。
今の所、ウィスラーにあるスーパーマーケットは何ヶ所か開いてます。
なので、食材はちゃんと手に入る状況ですし、今はトイレットペーパーも買うことができます♪
ただ、昨日行ったとあるスーパーではこんな感じでした!
⑴入場制限
まず、大人数を避けるために入り口にスタッフがいて、1組出てきたら、1組が中に案内されるという状況。

⑵ビニールグローブの着用

これもスタッフの方に着用するように言われましたので買い物中はこんな感じ。
⑶レジスタッフとお客さんの間に透明のガラスのようなものが貼られてる。
⑷現金は使用不可。カードのみ。
こんな対応でした。
山のブログをかけないのは正直残念です。外をみると雪が降ってたり・・・。ちょっと切ないけれど、
家でめちゃくちゃ暇している訳でもない私。
こうしてブログ書いたり、ユーチューブの編集もいつもより時間をかけてできたりします😻
仕事が減って、山に行く時間もなくなったことから、家でご飯を食べることが増えて、
普段あまりしない料理をしたりと、今できる生活の中で楽しんでいます⭐️
ひとまず、皆さん、お互い体調管理はしっかりしていきましょう!💦
そして、普段ならちょっとサボっちゃう家のこととかやってみるのもいいかもです♪
例えば私だったら。。。めんどくさがってインスタントコーヒーを飲んじゃいがちだったけど
ちゃんと豆から挽くとかw ⇦低レベル
こんな小さいことでもいいんじゃないかな!?♡

ではまた書きます⭐️
ちなみにコーヒー豆挽く時に私が使っているのこれ♪
友人に教えてもらって、さらにYouTubeで調べてこれにしました!
今の所、ウィスラーにあるスーパーマーケットは何ヶ所か開いてます。
なので、食材はちゃんと手に入る状況ですし、今はトイレットペーパーも買うことができます♪
ただ、昨日行ったとあるスーパーではこんな感じでした!
⑴入場制限
まず、大人数を避けるために入り口にスタッフがいて、1組出てきたら、1組が中に案内されるという状況。

⑵ビニールグローブの着用

これもスタッフの方に着用するように言われましたので買い物中はこんな感じ。
⑶レジスタッフとお客さんの間に透明のガラスのようなものが貼られてる。
⑷現金は使用不可。カードのみ。
こんな対応でした。
山のブログをかけないのは正直残念です。外をみると雪が降ってたり・・・。ちょっと切ないけれど、
家でめちゃくちゃ暇している訳でもない私。
こうしてブログ書いたり、ユーチューブの編集もいつもより時間をかけてできたりします😻
仕事が減って、山に行く時間もなくなったことから、家でご飯を食べることが増えて、
普段あまりしない料理をしたりと、今できる生活の中で楽しんでいます⭐️
ひとまず、皆さん、お互い体調管理はしっかりしていきましょう!💦
そして、普段ならちょっとサボっちゃう家のこととかやってみるのもいいかもです♪
例えば私だったら。。。めんどくさがってインスタントコーヒーを飲んじゃいがちだったけど
ちゃんと豆から挽くとかw ⇦低レベル
こんな小さいことでもいいんじゃないかな!?♡

ではまた書きます⭐️
ちなみにコーヒー豆挽く時に私が使っているのこれ♪
友人に教えてもらって、さらにYouTubeで調べてこれにしました!
スポンサーサイト