バンクーバーのスキー場最高!って滑ってたら次の日からクローズしました。
先日バンクーバーのスキー場へ行って来ました!
本当はバンクドスラロームの大会の為にそこに行く予定をしていました。
Salmon arms 主催のイベントでかなり人気でエントリーは5分以内に定員に。
私は日本に帰っていたので、エントリーに出遅れてしまい、まさかのエントリーできず。
その後キャンセルした人がいたのか、なんとかエントリーできたのですが、
それ程人気のイベント!
しかし、コロナの影響で大きいイベントや大会は全て中止に。もちろんこのイベントも中止になりました・・・(T . T)
色々迷いましたが、せっかくなので、そのスキー場に行ってみよう!もしかしたらバンクドに入れるかも??
って思いながら行ってみました!
Mt Seymour(シーモア) スキー場

そこに広がる、絶景に感動。
海育ちの私は、ウィスラーに住んで寂しい1つの理由に、
「海が見れないこと」これたまーに感じます。
なんだか、リフトで鳥肌がたちました。
大きな山ではなく、もちろんウィスラーにかなわないなって思う部分がほとんどでしたが、
一歩外に出ると景色も、雰囲気も違って新鮮でした!!

しかし、シーモアを滑っているときにまさかの連絡。
コロナの影響を受けてウィスラーブラッコムがクローズの知らせ。
よし、最後まで滑ってやる!!って、結局は18時半まで滑りましたw
(ちなみに、21時半まで営業しているそうです)
そして、このゲレンデもやはりこの次の日にはクローズになっていました。
今は、カナダでオープンしているゲレンデはありませんが、私にとってはいいラストだったのかなーと思います。
まだ全然諦めてないけどね!!
この日の様子は動画にしましたのでもし興味のある方はみてね!💖
⬇️
動画こちら
⬆️
本当はバンクドスラロームの大会の為にそこに行く予定をしていました。
Salmon arms 主催のイベントでかなり人気でエントリーは5分以内に定員に。
私は日本に帰っていたので、エントリーに出遅れてしまい、まさかのエントリーできず。
その後キャンセルした人がいたのか、なんとかエントリーできたのですが、
それ程人気のイベント!
しかし、コロナの影響で大きいイベントや大会は全て中止に。もちろんこのイベントも中止になりました・・・(T . T)
色々迷いましたが、せっかくなので、そのスキー場に行ってみよう!もしかしたらバンクドに入れるかも??
って思いながら行ってみました!
Mt Seymour(シーモア) スキー場

そこに広がる、絶景に感動。
海育ちの私は、ウィスラーに住んで寂しい1つの理由に、
「海が見れないこと」これたまーに感じます。
なんだか、リフトで鳥肌がたちました。
大きな山ではなく、もちろんウィスラーにかなわないなって思う部分がほとんどでしたが、
一歩外に出ると景色も、雰囲気も違って新鮮でした!!

しかし、シーモアを滑っているときにまさかの連絡。
コロナの影響を受けてウィスラーブラッコムがクローズの知らせ。
よし、最後まで滑ってやる!!って、結局は18時半まで滑りましたw
(ちなみに、21時半まで営業しているそうです)
そして、このゲレンデもやはりこの次の日にはクローズになっていました。
今は、カナダでオープンしているゲレンデはありませんが、私にとってはいいラストだったのかなーと思います。
まだ全然諦めてないけどね!!
この日の様子は動画にしましたのでもし興味のある方はみてね!💖
⬇️
動画こちら
⬆️
スポンサーサイト