FC2ブログ

ウィスラーのツリーランは長い。

雪が増えて来て、ウィスラーもツリーランができるようになってきました!!
 
吹雪の日でも森の中だけはいつも静かで見やすくて好き❤︎
 
そこで、ウィスラーのツリーランで一本がすごく長いコースを先日youtubeで紹介しました!
 
こちら👇
 
https://youtu.be/o6NlQyAQaRQ
 
実は私はツリーランあんまり得意じゃなくて、自撮りも追撮りも結構必死なんですが😂
 
色んな人が撮影に協力してくれてすごく臨場感あふれる映像になってますw
 

 
本日も降ってますよー!
 
また気持ちいい動画あげますので、良かったらチャンネル登録よろしくね😀
 
 
スポンサーサイト



ウィスラーのシーズン券はかなりお得

昨日私が買ったものを紹介します❤︎
 
じゃん!

 
最近どハマりのくすみピンクのバックパック。BURTONさんのものです。
 
なんとこれ、今シーズンモデルなのに、ウィスラーのスキー場の売店で20%オフで買えました!
 
その理由ですが、なんとウィスラーシーズン券を持っていると山の上の食事も買い物も毎日20%オフになるんです!
 
私はたまにスノーボードの休憩にコーヒーを飲んだりゲレ食を楽しんだりしたいので、すごく助かっています。
 
山の上の売店だけでなく、街にあるスノーボードショップでもこの割引が使える場所があります!
 
次回ショップも紹介します★ 
ウィスラーブラッコムの山の上にあるrendez-vousという休憩所の売店をこちらの動画内、途中ですこしだけ紹介してます。
 
良かったら見てみてね!
 ↓↓
動画★ 
 
 
 

ウィスラーブラッコムにNEWゴンドラできました!

去年から建設していたブラッコムのNEWゴンドラ、予定より約3週間遅れてついにオープン!!
 
実はミーハーな私はオープンを楽しみに待っていましたっw
楽しみすぎて以前 動画にもあげていました↓
オープン予定3日前の🌟動画🌟
 
そこから延期が決まり、、、ついに!
 
12月15日OPEN決定!当日に、乗ることができました!
 

 
乗り場はビレッジから少し離れていることも理由か。あまり混んでいなく。。。
 
すんなり乗れました。(すんなり乗れるのに私がシーズン券わすれてすんなり乗れなかったw)
 

 
15分くらいで上までたどり着きます。今までゴンドラ一回、リフト二回の計3回の乗り継ぎをしていたのが、なんと一本のゴンドラであっというまにつきます。
 
しかも、10人乗りでかなり快適!
 

 ↓↓
オープン当日の様子🌟動画🌟
 
詳しくは動画で見てね!気持ちいいブラッコムのフリーランもお楽しみください!
 

ウィスラーのイルミネーションとネイル

ウィスラーの街の中は、日に日にクリスマスイルミネーションが増えてます。
 
仕事終わりにイルミネーション見ながら歩くのも好き。
 

 
私もモチベーションUPのためにネイルをクリスマスにしました❤︎
 

 
街中、人に溢れて、ゲレンデも盛り上がってきてます!
 
ソワソワ❤︎
 
こちらはバンクーバーのクリスマスマーケットにいった時の動画★
↓↓ 
🎄動画🎄
 
一足お先にクリスマス気分。みてね!
 

雪のお風呂!

ウィスラー本気を出しまして。
 
パウダースノーが降り続いている今週。
 
逆にこうなると雪崩の心配も出てきてバックカントリーするには、キケンな日でもあります。
 
そんな日はコース脇のツリーで遊ぼう!!
 
ってことで本日オープンしたブラッコムのクリスタルチェアに乗り、ツリーランへ❤︎
 
びっくり。
 
溺れるほど深かった。。。
 

 
人のラインのないところを滑るのは結構難しく、、、ww
 
これもいい経験です!w
 
とにかく柔らかい雪に本当に幸せを感じています。
 


また書きます♪

エネルギー補給にオススメ

バックカントリーの時ってポケットの中からサッと出せて、少量で一気にエネルギー補給できるものが大事。
 
去年、予想以上にコンディションがあまり良くなく、いいときは滑ってトラバースできるところを、ワンフットとポールで40分こぎ続けて、時間を大幅にロスしたことがあって。
 
それと同時に、目の前がクラクラしてきて。。。もうダメかも。。って思った時に、私のバックカントリーの先生がくれた、グミで生き帰った。
 
そういえば、明るいうちに森から出なきゃ。と、お菓子や水分もあまりとれてなかったんです。。
 
それがこれ!
 

 こんなキューブのグミに本当に助けられた。。。

 
エナジーバーとか、こういうお菓子系は少し普通のお菓子より値段は高いけどオススメです😊
 
ちなみに、CLIF BARも大好きで、中でも一番好きな味は、
 

 
この2つ❤︎
 
このバーは一泊2日のバックカントリーの際に、何個か持って行ってランチにしたら、荷物が減ってよかったよ!
 
日本でも買えるけど、海外の方が安く感じました!
 
セールのときは100円ちょっとで買えました!
 
何かの参考になれば嬉しいな😊

ウィスラー雪降ってます!

ウィスラー一週間ぶりに雪が降ってます!!

 
まだ全面滑走できませんが、徐々に滑れるコースも増えてきて、ウィスラーは中間ゴンドラまで滑り降りれるようになりました!
 
日本からも雪の便りが届いて嬉しい!私の車が真っ白になった写真を家族に送ってもらって、北海道が恋しくなりました❤︎
 
さて来週も登ろうと思います!
 
女子だけで登ったバックカントリー❤︎動画ここから!
 ☝︎
先日の動画です😊

シーズンインからバックカントリー

今シーズンは雪不足と言われているウィスラー。
 
ゲレンデはカッチコチの日もあり。それはそれで面白いですが、体力作りとギアチェック、ビーコンの練習のためにも、自分の足で登ったりもしています。
 
 

 
 
そこには幻想的な世界が待っていて、疲労も気持ちいい疲れに変わっていて。
 
 
行きたいラインを見つけた瞬間の興奮、ドキドキ。言葉じゃ表せないです。
 
 

 
 
また今週末からの雪に期待して、からだ調整しよう!
 
 
シーズン初めはバックカントリーも忘れ物に気をつけましょうっw
 

週末はお得な事が多いウィスラー!

週末のウィスラーは、人が多いけど、お得なイベントもやってたりします❤︎
 
 
朝、ウィスラーゴンドラ前で、ほっチョコや、コーヒーを無料配布していて、2日連続いただいてから、山登り!
 
 
贅沢!
 
私の元気の源はカフェインです。
 
イベントあるごとに、なにかとフリーの飲み物や食べ物をゲットできるウィスラー!
 
オープン日もそうでした。

 
 
また書きます♪
プロフィール

中谷 瑠奈

Author:中谷 瑠奈
北海道出身。看護師をしながら、初ボーナスでスノーボードを買い21歳からスノーボードを始める。
非日常的なスリル感、自然を感じれるスノーボードに魅力を感じ、すぐに虜になる。
たまたま出たジャンプの大会で、入賞したことをきっかけに、25歳からスロープスタイルの大会に出るようになり、プロスノーボーダーを目指す。

29歳、アメリカでのトレーニング後、国内の大会で入賞しプロ資格取得。
オフシーズンは看護師の仕事をしながらトレーニング、冬はプロスノーボーダーとして活動中。

現在、ワーキングホリデー制度でカナダ、ウィスラーでの新たな生活に挑戦中!
ここでのスノーボード生活、海外生活をblogで発信していきます★

スポンサー
sabrina snowboard
scape outer wear
smithoptics
fruitwax

リンク
カテゴリ
スポンサーリンク